| 
            
            
              
                
                  | 宮本 光章 | 別称:まいける、店長、校長 |  
                  | 【プロフィール】 ★日本プロスキー教師協会
 ステージⅢ、イグザミナー、西日本支部長
 ISIAカード
 ★グループロシニョール・エリアコーチ
 ★日本スポーツ協会
 ジュニアスポーツ指導員
 ★応急手当普及員
 ★国家資格! 2級自動車整備士
 |   |  
                  | 【座右の銘】 「初志貫徹!」
 |  
                  | 【休日の過ごし方】 釣り、テニス、筋トレ
 |  
                  | 【指導のモットー】 私たちコーチの役割は選手(生徒)を目標に導くこと。指示命令型の指導ではなく、選手の伸びしろを引き出すコーチングを目指しています。 「全てはトライ&エラー。まずはやってみよう!」
 |  
              
                
                  | 東出 耕典 | 別称:ひが、代表 |  
                  | 【プロフィール】 ★日本プロスキー教師協会
 ステージⅢ、ISIAカード
 ★日本スポーツ協会
 プロスキーマスター上級教師
 ★USGTF
 ゴルフティーチングプロ レベルⅢ
 |   |  
                  | 【座右の銘】 『笑う門には福来る』どんな時でも、いけるいける
 |  
                  | 【休日の過ごし方】 毎日が日曜、人生休日。スキーとゴルフとファミリーと…なんのこっちゃ。
 |  
                  | 【指導のモットー】 実感できる上達。かっこいいスキー。大きな声で、そう!そう!そう!知る喜びと、できる喜びの両立。まぐれの大切さ、それがノビシロ。御年76歳、15年ライの生徒(現役プロスキーヤー)にも、まだまだできると本気で言ってしまう。
                  Yes, you can do it!
 |  
              
                
                  | 谷 哲治 | 別称:テツ、T-bar、主任 |  
                  | 【プロフィール】 ★日本プロスキー教師協会
 ステージⅢ、ISIAカード
 ★所持免許
 大型、大型特殊、大型2輪、作業免許
 ★応急手当普及員
 ★ハチ高原では、約60人のスタッフ抱えるスクールの料理長
 ★NZでは、バーカーズロッジのバーテン。100種を超えるビールの中から、貴方のお好みの1品をセレクトします。
 |   |  
                  | 【座右の銘】 「なるようになる。」
 |  
                  | 【休日の過ごし方】 農作業、テレビ
 |  
                  | 【指導のモットー】 「なんとかする。」
 |  |  
              
                
                  | 山本 知恵 | 愛称:かずえちゃん、主任 |  
                  | 【プロフィール】 ★日本プロスキー教師協会
 ステージⅢ
 ★特技
 器械体操、バク転で30mダッシュ
 ★趣味
 愛犬とゆっくり過ごす
 ★好きな食べ物
 ほそ~いフライドポテト
 (NZのポテトは最高!)
 |   |  
                  | 【座右の銘】 「明日は明日の風が吹く」
 |  
                  | 【休日の過ごし方】 ゴルフ、旅行
 |  
                  | 【指導のモットー】 丁寧にわかりやすく!楽しく!
 |  |  
              
                
                  | 朝倉 誠也 | 愛称:マサヤ |  
                  | 【プロフィール】 ★日本プロスキー教師協会
 ステージⅠ
 ★特技
 コツコツ真面目に過ごすこと
 ★趣味
 写真撮影
 ★好きな食べ物
 魚介類
 |   |  
                  | 【座右の銘】 「七転八起」」
 |  
                  | 【休日の過ごし方】 バス釣り、野球
 |  
                  | 【指導のモットー】 「スキーってこんなに楽しいんだ!」と、絶対に宇感じてもらう!
 日々勉強中です。。。
 |  |  |